MP3、AAC音質関連のカテゴリー
MP3、AAC 圧縮音源関連
-
ハイレゾ・ピュアー音源でFFmpegのNativeAACエンコーダを評価してみました。
FFmpeg(エフエフエムペグ)はMacOSのターミナルからコマンドラインを使って動画...
-
ハイレゾ音源からAAC変換:サンプルレートが高いハイレゾ音源ほどAAC音源の高域が減衰する?(XLDアプリの場合)
サウンドアプリに搭載されているAACエンコーダは通常サンプルレート(fs:サンプリング周波数)が48...
-
AACのサンプルレートの違いで、ビットレートと再生可能な上限周波数の関係がどうなるか?調べてみました。
一般論としてAAC変換は、ビットレートを高くするとファイルサイズは大きなるものの、再生出来る上限周波...
-
CBRモードでAACにエンコードしたファイルをMediainfoで確認するとVBRモードになる?
ことの発端は、VinylStudioを使ってAACでCBR設定したつもりでエンコードしたファイルをM...
-
Apple Digital MastersのAAC音質(その1)
2019年7月付けの「Apple Digital Masters テクノロジー概要」によれば、iTu...
スポンサーリンク
MP3、AAC音質関連の最新記事一覧